• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

イオン流を伴う気液2相流体の可視化と電気流体力学現象のモデリング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東海大学

研究代表者

大山 龍一郎  東海大学, 工学部, 教授 (40233291)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電気流体力学現象 / Electrohydrodynamics / 気液2相流体 / イオン流 / 数値解析 / モデリング
研究成果の概要

本研究の目的はイオン流を伴う気液2相層状流の可視化と定量解析のモデリングを具体化することであった。実験では気体側から気液界面および液体内部へ進展するパルス性状のイオン流を定量化するため、磁気プローブを製作して気相および液相における誘電的特性および電気伝導特性を評価し、液体の導電率が電気流体力学効果に大きな影響を及ぼすことを定量化した。そして、実験より得た結果を考慮しながら定常状態から過渡状態への電気流体力学現象のモデリングを検討し、実験結果に整合する数値解析および定量的な評価の方法について具体的な知見を得ることができた。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi