合金のクリープを理解し長時間寿命の評価に反映させるには,変形の様相を定量的に把握する必要があり,クリープ曲線の形状を代表させる量としてのひずみ加速指数(SATO-Index)を検討した。クリープ曲線の形状をひずみ速度の変化として定量化すると,クリープ曲線の一部からでもクリープ曲線を外挿できる。回転曲げと引張の複合負荷装置(RBT試験装置)を使用し,アルミニウム合金を対象として材料学的組織に勾配を形成することを試み,組織勾配を有する合金のクリープ曲線を,組織勾配のない場合と比較検討した。ひずみ加速指数を用いると,通常型とは異なる複雑な形状のクリープ曲線も定量的に評価できることを明かにした。
|