人工光型植物工場に関して、毎時における①正味光合成速度、蒸散速度およびCO2利用効率を算定に成功した。②理論的最大値(光量子収率:約10%)に対して実際の効率は2~5%前後であり、今後の改善が見込まれた。③水利用効率は、ヒートポンプ冷房時の結露水の循環利用により、95%を上回った。他方、太陽光型植物工場においては、⑤電気ヒートポンプ暖房は、従来の重油暖房に比較してCO2排出量を60-80%、暖房費を平均30%程度削減できた。要約すると、人工光型植物工場では、光・水・CO2・肥料の利用効率が算定され、最適環境制御による利用効率の向上に関する方策が明らかにされた。
|