• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

単球/マクロファージに発現するEphA2の機能解析と炎症血管標的分子としての評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24580429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小川 和重  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (60231221)

連携研究者 石井 万幾  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 客員研究員 (50415535)
研究協力者 PASQUALE Elena  Sfoanrd-Burnham Medical Research Institute (La Jolla, USA), 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードEphA2 / ephrin-A1 / 単球 / マクロファージ / 血管内皮細胞
研究成果の概要

①分化・成熟に伴う単球のEphA2,ephrin-A1発現の制御,②血管内皮細胞(EC)のEphA2,ephrin-A1発現のTNFαによる制御,③ephrin-A1とEphA2による単球,マクロファージ(Mφ),単球/Mφ株J774.1のMatrigel吸着基質への接着性と突起形成・退縮の制御,④EphA2とephrin-A1によるJ774.1のEC層通過能の制御,⑤EphA2活性化によるECの膜退縮とアクチン線維形成の制御,⑥EphA2によるJ774.1の脾臓内への血行性細胞浸潤制御が判明した。以上から,EphA2/ephrin-A1による単球/MφのEC層通過制御が示唆された。

自由記述の分野

獣医解剖学

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2017-04-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi