• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

難治性病態における急性期蛋白糖鎖修飾モデルのトランスレーショナル研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 24580461
研究機関山口大学

研究代表者

岩田 祐之  山口大学, 獣医学部, 教授 (40193750)

研究分担者 渡邊 理恵  山口大学, 獣医学部, 准教授 (50435715) [辞退]
前田 健  山口大学, 獣医学部, 教授 (90284273)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード急性期蛋白 / 糖鎖 / 動物 / 炎症モデル
研究実績の概要

難治性病態における急性期糖蛋白修飾モデルのトランスレーショナル研究を目的に、次の事項について検討した。
(1)疾患モデル動物におけるAGP変動:急性炎症モデルとして、 ICRマウス雄8週齢にLPS 20μg/頭で投与し、48時間後の血中AGP濃度をsandwich ELISA法で測定したところ、 無処置群および PBS投与群はそれぞれ0.27μg/mlおよび0.31μg/mlであったのに対し、0.39μg/mlと有意に増加していた。シアル酸付加量推定のため、 SSA-ELISA法を行ったところ、無処置群およびPBS群のシアル酸比(それぞれ4.69および3.31)に有意差はなかったが、LPS群では0.71と有意に減少した。
(2)動物AGPに対するモノクローナル抗体のエピトープ解析:マウスAGPでは nativeなAGP を認識する抗体は #2H14、#30の2種であり、アミノ酸配列 150番目以降の異なるエピトープを認識することが示されている。ウシでは2種(#2A4、#2G3)は169-202 aaに存在するエピトープを認識し、2種(#2B5、#3C5)は20-64 aa、2種(#EC2、#FD5)は65-120 aaを認識する可能性が示され、ウシAGPを定量できるELISA系の確立に有用と考えられた。
(3)糖鎖付加のAGP分泌パターンへの影響:mAGPは5カ所のN型糖鎖付加部位部位を持ち、各欠失部位を持つmutantを作成してその蛋白発現を観察したところ、N25、N34もしくはN76を有するものはバンドがブロードになることから、この部位に複合糖鎖が付加している可能性が、一方、N94、N104は単純糖鎖が付加している可能性が示された。また、細胞外分泌されたmAGP は EndoH耐性であることから細胞外分泌には複合型糖鎖の付加が必要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Ayadualin, a novel RGD peptide with dual antihemostatic activities from the sand fly Lutzomyia ayacuchensis, a vector of Andean-type cutaneous leishmaniasis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Gomez EA, Fujita M, Ishimaru Y, Uezato H, Mimori T, Iwata H, Hashiguchi Y.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 15 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2015.02.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The host specific NS3 glycosylation pattern reflects the virulence of Ibaraki virus in different hosts.2014

    • 著者名/発表者名
      Urata M, Watanabe R, Iwata H.
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 18 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.12.027

    • 査読あり
  • [学会発表] サシチョウバエLutzomyia ayacuchensis唾液腺RGDペプチドAyadualinは2つの作用機序で 止血機構を阻害する2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 大智、Gomez Eduardo 、藤田 恵、石丸 由佳、岩田 祐之、三森 龍之、 上里 博、橋口 義久
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [学会発表] 糖鎖付加型イバラキウイルスNS3による宿主細胞傷害性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      浦田真帆、渡邊理恵、岩田祐之
    • 学会等名
      第29回中四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi