• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

肺癌の浸潤・転移に膜型セリンプロテアーゼインヒビターはどのように関与しているか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関宮崎大学

研究代表者

田中 弘之  宮崎大学, 医学部, 助教 (90433060)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード肺癌 / LRP11 / HGF activator inhibitor / serine protease
研究成果の概要

肺癌とLRP11に関する文献的報告はない。ノーザンブロットでは、ヒト正常組織で脳・前立腺組織と精巣に遺伝子発現がみられ、肺では軽度遺伝子発現がみられた。肺癌培養細胞株ではRT-PCRでLRP11の遺伝子発現がみられる。市販の抗LRP11抗体を検証するため、COS7細胞にヒトLRP11を強制発現させ、ヒトLRP11を正しく認識することを確認した。ヒト肺癌組織を用いた免疫染色では、腺癌、扁平上皮癌、小細胞癌の細胞質および細胞膜に陽性像を示した。現在、ヒト手術検体からLRP11の遺伝子発現および免疫染色と組織型、5年生存率、無病生存率などの臨床病理学的検討を行っている。

自由記述の分野

人体病理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi