• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カハールの介在細胞による消化管蠕動運動の制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

礒崎 耕次  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00425117)

研究分担者 廣田 誠一  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50218856)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードカハールの介在細胞 / c-kit / GISTs / CADM1
研究成果の概要

カハールの介在細胞(ICC)および平滑筋細胞のcDNAライブラリーを差分化法により解析し、ICCに特異的に発現する複数の分子を見出し、その中で免疫グロブリンスパーファミリー細胞接着分子CADM1に注目し、検討した。ICCのcounterpartである消化管間質細胞腫(GISTs)におけるCADM1の発現を調べたところ、小腸ではGISTsのほとんどにCADM1が発現しているが、胃のGISTsではほとんどに発現がみられないことがわかった。GISTsにおいて部位特異的にCADM1が発現していることは、ICCの部位特異性を反映している可能性を示唆した。

自由記述の分野

病理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi