• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

赤痢アメーバの貪食特異性を制御する因子の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

中野 由美子(斉藤由美子)  国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 (30321764)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード分子 / Rab GTPase / 貪食 / 小胞体
研究成果の概要

腸管内寄生原虫赤痢アメーバの貪食特異性を解析するために、細胞内の分子スイッチRab8細胞内局在を検討した結果、Rab8はBiPと最も高い共局在を示し、小胞体に局在することが分かった。また、ER exit siteマーカーのSec13とは局在が一致せず、COPII小胞には組み込まれないことが示唆された。よって、Rab8が細胞外に輸送する細胞表面レセプターは、COPIIを介していないことが予測された。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi