研究課題/領域番号 |
24590701
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
小林 大介 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50295359)
|
研究分担者 |
渡邉 直樹 札幌医科大学, 名誉教授 (10158644)
田中 真樹 札幌医科大学, 医学部, 助教 (40207139)
栗林 景晶 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50381257)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 新規治療標的 / 肺癌 / 抗癌剤耐性 / 再発 / 予測マーカー |
研究成果の概要 |
本研究では、肺癌の新規治療標的の同定を目指した。特に早期からの発現上昇に加え、その発現抑制により癌細胞の増殖停止を可能とするSALL4に着目し研究行った。肺癌細胞でSALL4の発現を適度に抑制したところ、極めて低濃度から抗癌剤感受性が増強した。さらに、術後化学療法を受けた肺癌症例で、治療前の癌組織におけるSALL4 mRNA発現量は、後に再発した群で高く、高値例は陰性例に比べ、再発までの平均日数が短かった。以上より、SALL4は肺癌の抗癌剤耐性を誘導しており、新規治療標的分子となり得ることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
医歯薬学
|