• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

モノクローナル抗体をもちいたアスパラギナーゼ感受性腫瘍の検索

研究課題

研究課題/領域番号 24590713
研究機関愛知医科大学

研究代表者

鬼頭 敏幸  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (50243027)

研究分担者 横井 豊治  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40200886)
鶴澤 正仁  愛知医科大学, 医学部, 名誉教授 (90172064)
加藤 栄史  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40298584)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード国際情報交換 / 感受性予測 / 抗がん剤 / 細胞死 / 酵素製剤 / アミノ酸要求性 / アミノ酸代謝 / 選択的毒性
研究実績の概要

L-asparaginase適応悪性腫瘍疾患の探索のために、東京大学先端科学技術研究センター分子生物医学浜窪隆雄教授とともに、新たなFl ow cytometry法による測定系のためのモノクローナル抗体の作成し(Hybridoma (Larchmt). 2012 1(5):325-32.)2011年10月3日に特許出願した。この抗体を用いて、白血病臨床検体でASNS発現とL-asparaginase感受性を同時に測定し解析システムの有用性を検討し確認した。臨床での有用性を加えて特許強化し、補正書を提出、併せて2013年4月9日に国際出願した。急性骨髄性白血病(AML)症例の検討結果は、2013年9月のEurope Academy of Peadiatrics (EAP)にてフランスLyonにて発表した。この際に、ヒトLyon に本社がありRBC内封入アスパラギナーゼGRASPAの開発をしているERYTECH Pharma SAの研究担当者と会談をした。GRASPAは、欧州と米国で希少薬指定を受けている。GRASPAについては急性リンパ性白血病(ALL)の第2相および第3相の臨床試験を実施中で、ALLだけでなく、急性骨髄性白血病(AML)症例についても第2相および第3相の臨床試験を計画中で、我々の抗体を併用したアスパラギナーゼ感受性腫瘍の検索を共同で行うことに合意した。
2014年12月には、Flow Cytometric Detection of Asparagine Synthetase Protein in Leukemia Cells; Indication for L- Asparaginase Therapyとして20例以上の急性骨髄性白血病(AML)症例の検討結果を56th ASH Annual Meeting and Exposition December 7, 2014, San Francisco, CA, USAにて発表した。2016年1月現在で Data and Safety Monitoring Board (DSMB)の3回目の安全性評価が終了し ERYTECH Pharma SA 社のPhase 2b ENFORCE 1 study in acute myeloid leukemia (AML)の安全性評価がなされ、終了まで患者登録を継続可能と認証されている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Hematopoietic stem cell transplantation for patients with acute lymphoblastic leukemia and Down syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Kaneko T, Shioda Y, Kajiwara M, Sakashita K, Kitoh T, Hayakawa A, Miki M, Kato K, Ogawa A, Hashii Y, Inukai T, Kato C, Sakamaki H, Yabe H, Suzuki R, Kato K.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer 62(1): 148-152. 2015

      巻: 62 ページ: 148-152

    • DOI

      10.1002/pbc.25245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-Onset Combined Immunodeficiency with a Novel IL2RG Mutation and Probable Revertant Somatic Mosaicism.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuno Y, Hoshino A, Muramatsu H, Kawashima N, Xinan W, Yoshida K, Wada T Gunji M, Toma, T, Kato T, Shiraishi Y, Iwata A, Hori T, Kitoh T, Chiba K, Tanaka H, Sanada M, Takahashi1 Y, Nonoyama S, Ito M, Miyano S, Ogawa S, Kojima S Kanegane H.
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 35 ページ: 610-614

    • DOI

      10.1007/s10875-015-0202-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Childhood-onset PsA in Down syndrome with psoriasis susceptibility variant CARD14 rs11652075.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Kitoh T, Watanabe D, Muto M, Akiyama M
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 54 ページ: 197-199

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keu419

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi