• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

分子インプリントポリマーを利用した薬毒物分析法の開発と法医学的応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関聖隷クリストファー大学 (2016)
昭和大学 (2012-2015)

研究代表者

熊澤 武志  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (00186470)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード固相抽出 / 分子インプリントポリマー / 薬毒物分析 / 分離分析法
研究成果の概要

人体試料中覚せい剤類、麻薬類、向精神薬類及び農薬類について、分子インプリントポリマー(MIP)を用いた固相抽出法とガスクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー並びに質量分析計による分離検出法を組み合わせた新しい薬毒物分析法の開発を試みた。その結果、MIPを用いた固相抽出法によって、人体試料中の対象薬毒物が簡便・迅速かつ特異性高く検出できる分析システムを構築することができた。また、本システムは実際に薬物を服用した人体試料あるいは法医実際例において、概ねその有用性を確認することができた。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi