• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

メラノーマにおける熱ショック転写因子の抗腫瘍効果解析と治療的応用の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関山口大学

研究代表者

中村 好貴  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (00448292)

研究分担者 武藤 正彦  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40175625)
連携研究者 中井 彰  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60252516)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードHeat shock factor 1 / Malignant melanoma
研究成果の概要

癌細胞の増殖が熱ショック因子(Heat shock factor 1:HSF1)に依存することが示され、HSF1が癌治療の新ターゲットとして注目を集めているが、HSF1がメラノーマの増殖能、浸潤能および転移能にいかに関わっているか、その生物学的機能は十分には解析されていない。
HSF1をノックダウンしたメラノーマ細胞では、遊走能、浸潤能の低下が認められた。また、HSF1をノックダウンした後に、HSF1を再発現させると遊走能、浸潤能は回復した。さらに、HSF1をノックダウンしたメラノーマ細胞をヌードマウスに皮下注射したところ、腫瘍形成が抑制されるだけでなく、腹腔内への浸潤、肺への転移も抑制された。

自由記述の分野

皮膚腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi