本研究はがん幹細胞の放射線応答を指標とした至適でかつ効率的な放射線治療効果増強法の確立を主目的にして立案された。平成24年度および25年度は培養細胞を用いた基礎的な研究を実施し、それ以降は強度変調放射線治療で根治照射を施行した中咽頭癌症例の予後とp16発現とがん幹細胞マーカーであるCD44の発現との相関について検討をした。対象例の3年全生存、無増悪生存および局所領域制御は73%、64%および76%,であり、CD44陽性の57% および70%に比較して有意の良好であった。これらの結果は、がん幹細胞の腫瘍内の多寡が放射線治療の効果や予後予測に重要であることを示すものと考えている。
|