• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

パルスジェットメスによる内視鏡的治療技術の応用開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591931
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

中野 徹  東北大学, 大学病院, 助教 (50451571)

研究分担者 亀井 尚  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (10436115)
中川 敦寛  東北大学, 大学病院, 特任助教 (10447162)
仲井 正昭  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20431603)
宮田 剛  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (60282076)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード食道 / 粘膜下層剥離
研究成果の概要

近年、消化管内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)は急速に普及したが、電気メス使用による熱損傷は避けられず、出血、穿孔等の重篤な合併症に至る可能性がある。本研究では熱損傷がなく、組織選択性(血管等の策状物を温存する性質)に優れたパルスウォータージェットメスを内視鏡治療に導入するための検討を行った。工学的にはレーザー発振部に適した金属、至適なノズルや噴射条件を検討した。動物実験では全身麻酔下にブタ食道粘膜下層剥離を行い、その有効性と安全性を示した。食道の各層の物性値を測定することで選択的剥離のメカニズムを明らかにした。

自由記述の分野

食道

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi