• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

体内遺伝子発現変動からみた全身麻酔の機序解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関日本医科大学

研究代表者

坂本 篤裕  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30196084)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード全身麻酔 / 遺伝子発現 / microRNA / TLDA / 吸入麻酔薬 / 静脈麻酔薬
研究成果の概要

全身麻酔あるいは中枢神経系の病態変化により、重要臓器におけるmicroRNA (miRNA)発現に影響を及ぼすかをTaqMan Low-density Array (TLDA)分析を主に検討した。麻酔により各臓器(肺、肝、海馬、脊髄、血液)におけるmiRNA発現に影響を及ぼすこと、麻酔薬の違いによりその発現変化に相違があること、および中枢神経系の病態変化によりmiRNA発現変動が起こることを明らかにし、全身麻酔の機序解明におけるmiRNA発現変動の基本的データを示した。

自由記述の分野

麻酔科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi