• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

子宮頸癌の癌幹細胞同定と新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

水野 美香  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (50588837)

研究分担者 柴田 清住  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90335026)
研究協力者 梶山 広明  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00345886)
熊澤 詔子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードがん幹細胞 / 放射線治療 / 子宮頸癌 / アポトーシス / 放射線耐性
研究成果の概要

放射線治療は子宮頸癌に有効であるが、照射範囲の再発、照射中の憎悪が問題とされる。今回、頸癌細胞株を用いて、がん幹細胞(cancer stem cell:CSC)の同定と、放射線耐性の関与について検討した。Side populationにより、細胞株からCSCが豊富とされる集団と残りの集団を抽出。この2群でCSC markerの発現、分化能、増殖能、また、放射線照射し耐性能について検証し、SP はCSCの性格を有し、放射線耐性をもつことが示唆された。今後、研究を進めることで、照射後の再発・転移のメカニズムの解明につながる可能性が考えられた。

自由記述の分野

婦人科腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi