• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

耳管腺の分泌機構の解明とその制御 =難治性中耳疾患の治療戦略=

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関日本大学 (2014)
東北大学 (2012-2013)

研究代表者

大島 猛史  日本大学, 医学部, 教授 (40241608)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード耳管腺 / 耳管機能 / 耳管開放症
研究成果の概要

中耳・耳管粘膜の分泌制御は中耳炎発症機序の解明、そして、その治療および予防戦略に重要である。本研究では、組織学的に粘膜下に豊富な耳管腺の存在を確認した。さらに、耳管組織の初代培養を行い、豊富な分泌顆粒をもつ耳管腺房細胞を分離できた。耳管組織では水チャネルであるアクアポリンの発現を認め、耳管腺分泌に関与していることが示唆された。また、臨床的には耳管開放症を診断するために、耳管開放症(疑い例を含む)301耳でインピーダンス法の波形を解析し、TTAG波形と比較検討し3タイプの波形を耳管閉鎖不全の所見として提示することができた。

自由記述の分野

医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi