• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

神経再生軸索の分散・収束に関する実験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592717
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

上田 和毅  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40160163)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経再生 / 末梢神経 / 神経端側縫合
研究成果の概要

顔面神経など分枝に富む神経の再建においては、複数の神経を利用して多元的に神経再生を図ることが必要である。利用できる神経源は限られているため、真に有効な神経縫合が求められる。本研究では、直径の異なる神経どうしの縫合、分枝の取り扱い方の2点に絞ってラットを用い研究をおこなった。
その結果、①神経縫合後の末梢側の神経再生は、最終的には末梢側の元々の軸索受け入れ可能性に負うところが大であり、末梢側には直径の大きいdonor nerveを選ぶことが望ましい、②臨床的には、障害を受けた神経や細い神経にいかに太い新鮮なdonor nerveを縫合しても効果が期待されない可能性がある、ことが明らかとなった

自由記述の分野

形成外科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi