• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

可視光励起型低濃度過酸化水素ラジカル殺菌技術を搭載した義歯洗浄器開発と臨床評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

菅野 太郎  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30302160)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒドロキシルラジカル / 義歯洗浄 / 過酸化水素 / 可視光照射
研究成果の概要

本研究では、高出力LEDを搭載し、過酸化水素光分解殺菌法を利用した義歯洗浄を行う試作装置を開発し、殺菌効果及び義歯床用レジンに対する影響を評価した。超音波洗浄機能を具備させた洗浄漕を上部から高出力LEDで照射可能な装置を製作した。殺菌試験では、本装置を用いた過酸化水素光分解殺菌法により3分以内にStreptococcus mutansを5-log以上減少させる殺菌効果が認められた。また、義歯床用レジンに対する影響を調べたところ、LEDの放射照度が高いほど義歯の強度および色調に影響が認められた。実験結果より反復使用を想定しても、放射照度が10 mW/cm2程度であれば許容できることが示唆された。

自由記述の分野

歯科補綴

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi