• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

BCGと抗癌剤併用療法による抗腫瘍転移効果についての分子イメージング解析研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

柳 文修  岡山大学, 大学病院, 講師 (50284071)

研究分担者 辻極 秀次  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70335628)
畦坪 輝寿  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30633606)
連携研究者 大原 直也  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70223930)
長塚 仁  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70237535)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードBCG / 免疫療法 / 口腔癌
研究成果の概要

今回、申請者は、口腔癌に対するBCG生菌と抗癌剤併用療法による腫瘍転移阻害効果を分子イメージング手法にて解析し、その可能性を検討した。口腔癌担癌マウスを用いて、BCG生菌と各種抗癌剤併用による肺転移阻害効果の検討をし、全身転移阻害効果についてPETでの検討を行った。マウス背部皮下に同マウス由来頬部扁平上皮癌株を腫瘍播種し、一定の大きさに達した腫瘍を摘出し、投薬をした(非投薬群、5-FU単 独投与群、5-FU/BCG併用投与群、BCG単独投与群)。5-FU/BCG併用投与群において局所再発率の低下を認めた。局所再発、転移巣はPETで確認可能で、いずれの投薬群でも肺転移を認めた。

自由記述の分野

外科系歯学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi