研究概要 |
昨年度には、髄膜・脈絡叢に展開する免疫系細胞が骨髄からどのように供給され分布するかを解明することが出来たので、本年度は、「髄膜・脈絡叢免疫系」が末梢の炎症を脳組織へと伝達する中継点として機能しているか否かを明らかにすることに重点を置いた。 成体マウスに内毒素LPSを腹腔投与し、1, 4, 24時間後に海馬をホモジナイズして、サイトカイン濃度をマルチプレックス解析した。また、同じ時間経過でマウスを固定し、検出したサイトカインとその受容体に対する免疫染色を行った。その結果、LPS1時間後に脈絡叢間質・血管周囲細胞がTNFa を発現した。4時間後に増加したサイトカインのうちCXCL1は脈絡叢上皮・血管内皮細胞に、CXCL2は脈絡叢上皮・髄膜細胞・血管内皮細胞に、CXCL9は脈絡叢間質・血管周囲細胞に、CCL2は脈絡叢に発現した。これらのサイトカインの受容体は主としてアストロサイト突起の終足部分に認められた。24時間後に増加したCCL11、G-CSFはアストロサイト細胞体が発現した。従って、末梢の炎症に応答して、まず、脈絡叢間質細胞・血管周囲細胞が炎症性サイトカインを発現すること、次いで、脈絡叢・髄膜・血管内皮が脳組織ケモカイン環境を変化させ、アストロサイトは突起の終足でこれらを検知し、アストロサイト自身がにサイトカインを産生するように変化することがわかった。 以上の結果から、「髄膜・脈絡叢免疫系」は末梢の炎症を脳組織へと伝達する中継点として機能することが明らかとなった。
|