• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

メカニズムの内と外の関係についての分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関大阪大学

研究代表者

青柳 真樹  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (50314430)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード価格提示メカニズム / 相互依存 / 社会学習 / タイミング / ネットワーク / 外部性 / 均衡
研究成果の概要

本課題では価格提示メカニズムを採用する企業が競争を行う場合の均衡について分析した。企業が供給する財に買い手が見出す価値が買い手相互の私的情報に依存する場合、および他の買い手の採用の有無に依存する場合について動的あるいは静的な競争の均衡を分析した。財の価値が他の買い手の私的情報にも依存するモデルでは買い手が財の採用を先送りすることのインセンティブが企業の価格戦略に影響を与えることを示し、また財の価値が他の買い手の採用の有無に依存するモデルでは買い手間の依存のパターンが均衡に大きく影響を与えることを示した。

自由記述の分野

理論経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi