• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

教員養成教育におけるアーリーエクスポージャーに関する介入効果検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24653180
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関京都教育大学

研究代表者

小林 稔  京都教育大学, 教育学部, 教授 (70336353)

研究分担者 遠藤 洋志  琉球大学, 教育学部, 教授 (90369926)
岩田 昌太郎  広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (50433090)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード教員養成 / 早期体験
研究成果の概要

本研究は、教員養成教育における学校現場の早期体験の効果検証することを主な目的とした。まず始めに量的な指標となる「自己決定理論による教員志望動機尺度」を作成した。次に早期体験の介入として、教員を志望する大学1年生を約1ヶ月間、学校現場に行かせた。その結果、動機づけに関する量的な検証では、統計的に有意な差はみとめられなかったが、質的な変化としての効果が一部認められた。

自由記述の分野

教師教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi