• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

シリコン検出器によるMeV電子の3次元飛跡構成-高感度ガンマ線カメラへ向けて―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24654065
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

市川 温子  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50353371)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード粒子測定技術 / ガンマ線カメラ
研究概要

ガンマ線カメラへの応用を視野にシリコンマイクロストリップ検出器を用いたMeV領域電子の飛跡角度測定を試みた。
シミュレーションにより、5MeVの電子に対して、25μmストリップピッチの検出器のヒット多重度から角度情報を取り出せることを示した。実際には、50μmストリップピッチの検出器に90Sr線源からのベータ線を照射して、信号をフラッシュADCで読み出した。ヒットの多重度の異なる事象の観測に成功した。今後、角度精度の評価には、90Srよりも高いエネルギーの線源を用いる必要がある。

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi