• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

放射性セシウムの樹木吸収に及ぼす菌根菌の影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24658149
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 森林科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

山中 高史  独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長 (00343799)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード菌根菌 / セシウム / 吸収
研究概要

2011年3月に発生した東京電力福島第一原発事故によって拡散した放射性物質の樹木への吸収に及ぼす菌根菌の影響を明らかにするため、まず、樹木のセシウム吸収に関わるとみられる菌根菌の生理特性を調べた。培地へのセシウム添加による菌根菌のセシウム吸収は種によって異なり、また同じ菌株であっても培地に加えた窒素源の違いで吸収量が異なった。また、土壌鉱物に吸着したセシウムの遊離に影響を及ぼすとみられる土壌鉱物可溶化能を調べたところ、これら能力は、表層に有機物があまり堆積していない土壌で生育し、有機物分解能が低い菌において高く、野外のこれら菌の発生環境を反映していた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 樹木の根を取りまく微生物2012

    • 著者名/発表者名
      竹本周平・片岡良太・谷口武士・山中高史
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 65 ページ: 16-20

    • 査読あり
  • [学会発表] Ectomycorrhizal development and growth stimulation by Astraeus strains on birch,pine and oaks2014

    • 著者名/発表者名
      山中高史・赤間慶子・谷口武士・太田祐子・酒井敦・ウタイワン・サングワニット
    • 学会等名
      第10回国際菌学会
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      20140800

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi