• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

植物ウイルスに対するRNAサイレンシングと自然免疫応答のクロストーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24688005
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 植物病理学
研究機関東京大学

研究代表者

山次 康幸  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (40345187)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード植物・病原体相互作用
研究成果の概要

植物はウイルスの感染に対して、RNAサイレンシングならびに自然免疫応答という2つの防御メカニズムを備えている。RNAサイレンシングを抑制するRNAサイレンシングサプレッサーTGBp1の機能解析を行い、二本鎖RNA合成に関与するシロイヌナズナタンパク質SGS3およびRDR6と相互作用し、細胞内で凝集・不活化させることを示した。また、植物ウイルスに対する自然免疫応答遺伝子JAX1の機能解析を行い、関与するウイルス側因子を解明した。以上を通じて、植物とウイルスの間で繰り広げられている多様な相互作用を包括的に解明した。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi