• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脂肪組織由来多前駆細胞を用いる薬剤誘導心筋前駆細胞シートの臨床展開にむけた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24689055
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 胸部外科学
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所 (2014)
公益財団法人先端医療振興財団 (2012-2013)

研究代表者

大倉 華雪  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, 研究調整専門員 (20589684)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード脂肪組織由来多系統前駆細胞 / 再生医療 / 心筋再生 / 薬剤誘導
研究成果の概要

我々は、脂肪組織から脂肪組織由来多系統前駆細胞(ADMPC)を見出し、低分子化合物ライブラリーから当該細胞に心筋マーカー発現を誘導する薬剤のスクリーニングに成功、ブタ慢性心筋梗塞モデルによる薬剤誘導心筋前駆細胞の有用性の検証を行った。体重30kgのブタを用い、薬剤のスクリーニングにhitしたスペルミンを用い、ADMPCより薬剤誘導心筋前駆細胞を誘導し、当該細胞を心筋梗塞領域に移植した。
当該薬剤は強いカチオンであるため細胞の培養皿への接着を妨げ、薬剤誘導心筋前駆細胞をシート化することが困難を極めたが、薬剤誘導心筋前駆細胞シートを安定的に作製する条件を見出すことに成功した。

自由記述の分野

再生医療

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi