• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ロボットのための音声・環境音・背景音同時認識システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700169
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関大阪産業大学

研究代表者

高橋 徹  大阪産業大学, デザイン工学部, 准教授 (30419494)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード音声認識 / 環境音認識 / 背景音認識 / マイクロホンアレイ / ヒューマノイドロボット / ヒュマンコンピュータインタラクション / コミュニケーション / ロボット聴覚
研究成果の概要

ロボットに装備されたマイクロホンで、音声・環境音・背景音を同時に扱うことが可能な仕組みを構築しました。複数の音の方向を検出し、各方向の音に分離します。分離した音が音声か非音声かを判定後、音声であれば音声認識、非音声であれば環境音認識する機能を実現しました。更に、方向性の有る音を全て差引き、残った音を背景音とし、どのような背景音であるかを識別する機能も実現し、3種の音を同時に扱う事が可能になりました。

自由記述の分野

音情報処理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi