• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

周期構造化により低周波数帯域の電気的特性を合致させた電磁ファントムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700502
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関東京理科大学

研究代表者

山本 隆彦  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50579761)

研究協力者 越地 耕二  東京理科大学, 名誉教授 (60130332)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードファントム / 誘電率 / 導電率 / カーボン繊維 / 電磁両立性 / 計測
研究成果の概要

人体通信や各種医療機器の電気的性能評価を行う上で,生体の電気的特性を模擬したファントムを用いることは機器の信頼性向上の観点から有用である。従来のファントムは低周波数帯域における生体の電気的特性を十分に模擬しておらず改善が必要であった。本研究では高含水ゲルファントムの広帯域化を目的に,特に低周波数帯域における電気的特性の改善を行った。

自由記述の分野

医用生体電子工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi