パテントプール(特許権者)による特許権の一括ライセンスによってライセンシー(企業)から交渉を通じて得られる安定的なライセンス料の研究を行った。ライセンス料を一括で徴収する場合を考えたとき、交渉を通じて達成される安定的なライセンス料は一意に定まるとは限らないことが、先行研究により知られている。そこで、安定的なライセンス料の中で、ある種の公平性を満たすライセンス料に着目して研究を行った。その結果、潜在的なライセンシーである企業が競争する様々な市場において、そのようなライセンス料は、交渉するライセンシーの数に依らず、一意に定まることを示した。 また、ライセンス料の徴収方法として、一括で徴収するだけでなく、生産量に応じて従量的に徴収する方法を併用した場合に、交渉の結果として達成される安定的なライセンス料の分析を行った。この研究において、従量的なライセンス料を適切に調整することにより、パテントプール(特許権者)とライセンシーが獲得する利潤の和を独占利潤と等しくし、それを一括で徴収するライセンス料を通じて互いに配分する状況が交渉の結果として達成されうることが示された。しかし、単純な独占の場合と比較して社会的に望ましい状態か否かの評価は課題として残されている。 さらに、研究開発のみを行う特許権者(開発専業特許権者)と研究開発だけでなく製品の生産も行う特許権者(特許権所有企業)との間で安定的なパテントプールが形成されるためのライセンス料配分を考察した。実証研究の結果と同様に、特許権所有企業よりも開発専業特許権者に多くのライセンス料を配分しなければ、安定的なパテントプールは形成されないことを理論的に示した。また、市場で特許権所有企業と競争する企業の数が多くなるにつれて、開発専業特許権者に対するライセンス料の配分を減らしても、安定的なパテントプールが形成可能であることが明らかになった。
|