• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

スペクトル解析を容易にする常磁性物質の固体重水素NMR法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関山形大学 (2013-2015)
分子科学研究所 (2012)

研究代表者

飯島 隆広  山形大学, 基盤教育院, 准教授 (20402761)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード核磁気共鳴 / 固体 / 常磁性 / 重水素
研究成果の概要

重水素核の固体NMRは、試料中の分子の静的構造のみならず、秒~ナノ秒程度のタイムスケールの分子運動を調べることのできる極めて有力な分光法である。しかし対象物質が常磁性化合物である場合、スペクトルの解析が困難、または不可能になるという問題があった。本研究では、常磁性化合物において、常磁性の影響を除去したスペクトルを取得するための新規な測定法を開発した。これにより、常磁性固体においても重水素核NMRから分子の静的・動的構造を容易に解析することが可能になった。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi