ある条件で自発的に動き、二酸化炭素を選択的に吸着するという特異な吸着現象を示す結晶性配位高分子錯体に着目し、その材料のさらなる吸着特性の精密制御を目指し、異なる種類の有機配位子(第二有機配位子)を用いてその配位高分子錯体の修飾を行った。各種の検討の結果、第二有機配位子は微量しか含まれていないものの、未修飾の配位高分子錯体が吸着しない炭化水素を室温付近で新たに吸着させることに成功した。吸着状態での材料評価により、その配位高分子錯体が構造変化をしていることが明らかとなり、新たなガスに対しても特異な吸着機能を付与できたといえる。
|