• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

安全かつ効果的な同種骨移植骨を可能にするプラズマ処理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関島根大学

研究代表者

今出 真司  島根大学, 医学部, 助教 (10581077)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプラズマ表面処理 / 同種骨移植 / 高温加圧滅菌
研究成果の概要

同種骨に対する高温加圧滅菌が骨癒合能に与える影響を定量評価し、同滅菌骨に対するプラズマ表面処理が低下した癒合能を回復するかどうか調査した。
結果、ガス滅菌に比較し、高温高圧滅菌では骨癒合能が約25%低下することが判明した。その差は酸素プラズマ1分の曝露により回復する可能性があるものの、低温で十分なラジカルを生成するプラズマ条件で安定性した効果を示すには至らず、更なる調査を要するものと考える。

自由記述の分野

医学 整形外科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi