• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ブロードバンド通信を利用した無線電力伝送システムの高効率化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760304
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関東海大学 (2013-2015)
慶應義塾大学 (2012)

研究代表者

稲森 真美子  東海大学, 工学部, 講師 (70571222)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード無線電力伝送 / 磁界共振 / データ通信 / OFDM
研究成果の概要

現在,コードを用いずに無接点または無線で情報通信機器や電化製品へ電力を供給する無線電力伝送が注目を集めている.中でも電界・磁界共振を利用した方式は,電場または磁場のどちらか一方のみを共振させて電力を伝送し,送信距離は数十cm,電力の利用効率は50~60%であり,実用化されつつある.しかし,このシステムでは各素子や受信側負荷の値,送受信アンテナの位置ずれなどが伝送効率などの基本性能に影響を与える.そこで本研究ではアンテナ間の伝達特性の変化や歪みに強い広帯域OFDM信号を制御用データ通信に用い,無線電力伝送システムにおけるエネルギー伝送の高効率化をサポートするシステムの検討および実証を行った.

自由記述の分野

無線通信

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi