• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ハイブリッド連続繊維緊張材および緊張接着補強技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760352
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関名城大学

研究代表者

岩下 健太郎  名城大学, 理工学部, 准教授 (30544738)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコンクリート / 連続繊維複合材 / 補修・補強 / 表面接着 / 曲げ復元力特性 / 接着端部の省力化 / 緊張装置
研究成果の概要

本研究では,小規模な構造物,例えば10m以内のスパンの桁橋などのようなものに対し,簡便でプレストレス導入が可能な補強技術の開発を行った。比較的低価格で高伸度性を有するバサルト繊維複合材(BFRP)ロッドを緊張材に適用し,材料コストの低減を図ることとした。また,コンクリート表面に溝を掘り,補強材を埋め込む技術をベースに,構造物への負担軽減のため,表面に補強材を接着する方針として工程を提案したうえで,曲げ復元力特性を中心とする補強効果,緊張接着端部に集中するせん断応力の省力化,並びに各種定着技術との併用方法,さらに,これらの端部省力化技術と連動した緊張装置の開発に関する研究を行った。

自由記述の分野

建設材料学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi