• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

都市と水辺の接続性に関する近代都市史研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760423
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関関西大学 (2017)
立命館大学 (2012-2016)

研究代表者

林 倫子  関西大学, 環境都市工学部, 助教 (60609808)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2018-03-31
キーワード水辺 / 景観 / 近代 / 都市史 / 界隈 / 河川 / 接続性
研究成果の概要

本研究課題は、水辺を有する都市の近代都市形成史を、革新的な治水・利水技術の導入、新たな水需要の発生、周辺市街地の拡大、河川管理の枠組みの再編という各種のインパクトに伴う都市と水辺の接続性の変化という観点から再評価することで、都市に水辺を含んだ界隈を創出するための方策を提案することを目指した。都市と水辺の接続性は、周辺市街地から水辺へのアクセスの担保、良好な眺めの担保、沿川の土地利用と一体となった水辺でのアクティビティの担保、そしてその景観の価値を見出し共有する地域共同体の担保により、従前とは異なる形でも現代まで維持され、あるいは新たに新設されることとなったことが明らかとなった。

自由記述の分野

景観、土木史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi