• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

非従来型強誘電性酸化物微構造の原子レベル解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760533
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 金属物性
研究機関東京大学

研究代表者

藤平 哲也  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00463878)

研究協力者 松元 隆夫  
中林 麻美子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード酸化物 / 走査透過型電子顕微鏡 / 強誘電体 / ドメイン構造 / 第一原理計算
研究成果の概要

本研究では,従来の強誘電体とは異なったメカニズムによる新規な強誘電的特性が期待される非ペロブスカイト型六方晶構造を有するRMO3(R:希土類)および関連の酸化物の系について,セラミックス・単結晶試料合成,走査透過型電子顕微鏡による高分解能観察,および理論計算を併用した微構造解析を行った.これまで詳細な報告が限られていたDyInO3およびYMnO3化合物における分極構造,分域構造に関する原子スケール観察データを得るとともに,原子分解能STEM観察および第一原理理論計算を併用した酸化物微構造のより精密な解析手法の可能性が示された.

自由記述の分野

ナノ構造解析

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi