• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

In‐Cell NMR法の一般化に向けたデータ解析アルゴリズムと信号処理法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770101
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関首都大学東京

研究代表者

池谷 鉄兵  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (30457840)

連携研究者 伊藤 隆  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (80261147)
GUENTERT Peter  首都大学東京, 理工学研究科, 客員教授 (20392110)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードIn-cell NMR / 蛋白質立体構造計算 / pseudocontact shift / Maximum Entropy
研究成果の概要

本課題では,細胞内蛋白質の立体構造解析(in-cell NMR)を,より汎用的な手法に拡張するために,新規計算手法開発の観点から,NMR法の改良を進めていくことを目標とした.主に,NMRスペクトルの質向上のための信号処理法の開発と,立体構造計算手法の開発を行った.信号処理法の開発では,QME法の開発に成功し,実際のin-cell NMRスペクトルの質を大きく向上させた.構造計算手法の開発では,立体構造計算プログラムCYANAを改良し,ベイズ推定に基づいた新規手法の開発に成功した.また,Pseudo-Contact Shift(PCS)の解析をCYANAの中で再帰的に計算可能な手法も開発した.

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi