• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

プロゲステロン非活性化酵素依存的な優勢卵胞選抜とブタ,ウシの新規IVG法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24780271
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用動物科学
研究機関県立広島大学

研究代表者

山下 泰尚  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (50452545)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードIVG / 卵胞発育 / 優勢卵胞選抜 / 卵成熟 / AKR1C1 / プロゲステロン
研究概要

本研究では、ブタにおいて卵胞発育時に発現するプロゲステロン(P4)非活性化酵素AKR1C1に注目し、この発現とエストロゲン(E2)合成遺伝子、P4合成遺伝子の発現とE2、P4値を測定し優勢卵胞選抜機構解明とこれに基づくブタ卵の新規培養法の開発を目的とした。この結果、優勢卵胞と退行卵胞ではAKR1C1やE2、P4合成遺伝子の発現が異なる結果、卵胞液中のE2、P4量も異なっていた。さらに、優勢卵胞のE2、P4を基に、退行卵胞由来のCOCも効率的に培養可能なIVG-IVM法を考案した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Protein Kinase C (PKC) increases TACE/ADAM17 enzyme activity in porcine ovarian somatic cells, which is essential for granulosa cell luteinization and oocyte maturation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Okamoto M, Ikeda M, Okamoto A, Sakai M, Gunji Y, Nishimura R, Hishinuma M, Shimada M
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155(3) ページ: 1080-1090

    • DOI

      10.1210/en.2013-1655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The release of EGF domain from EGF-like factors by a specific cleavage enzyme activates the EGFR-MAPK3/1 pathway in both granulosa cells and cumulus cells during the ovulation process2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Shimada M
    • 雑誌名

      The Journal of Reproduction and Development

      巻: 58 ページ: 510-514

    • DOI

      10.1262/jrd.2012-056

    • 査読あり
  • [学会発表] 健常卵胞と退行卵胞における経時的ステロイドホルモン比較解析とそれを応用した退行卵胞由来ブタ卵の新規IVM法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      池田真規、島田昌之,山下泰尚
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(日本畜産学会優秀発表賞受賞)
    • 年月日
      2014-03-27
  • [図書] 生体の科学(64(5),ISSN 1883-5503) 卵の成熟におけるEGF受容体の活性化と活性化因子2013

    • 著者名/発表者名
      島田昌之、山下泰尚
    • 総ページ数
      462-463

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi