• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

脳腫瘍擬似血管を標的とした新規DDS治療薬の開発と治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関帝京大学

研究代表者

野村 鉄也  帝京大学, 薬学部, 助教 (40582854)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード脳腫瘍 / 擬似血管 / 抗体 / ファージ表面提示法 / DDS / 免疫療法
研究概要

本研究では、脳腫瘍グリオーマに対する新規DDS治療法の開発を目指した研究を行ってきた。中でも近年脳腫瘍組織中に存在し、腫瘍増殖や転移に関与することが明らかとなってきた擬似血管構造に着目し、標的とした特異抗体の創製を試みた。
まず、in vitroにおいて脳腫瘍細胞が管腔形成することによって構築された擬似血管モデル細胞を再現することに成功した。次に、この細胞たんぱく質をマウスに免疫することによって、脳腫瘍擬似血管免疫抗体ライブラリを創出した。さらにこの抗体と抗原たんぱく質の結合親和性を利用したパンニングと呼ばれる手法を用いることで、擬似血管に対する高親和性抗体を増幅させることに成功した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] がん組織における擬似血管新生を標的とした免疫療法に関する基盤的研究2014

    • 著者名/発表者名
      野村鉄也、宇都口直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 腫瘍擬似血管を標的とした免疫抗体ライブラリの作製2013

    • 著者名/発表者名
      藤吉勇二、野村鉄也、島忠光、徳力紀子、平田圭一、長野一也、堤康央、角田慎一、宇都口直樹
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス(東京)
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] ファージ表面提示法を用いた腫瘍血管特異抗体の創製2013

    • 著者名/発表者名
      野村香織、野村鉄也、山下琢矢、長野一也、堤康央、角田慎一、宇都口直樹
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス(東京)
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] Creation of immune antibody library for tumor vasculogenic mimicry with phage display technique2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nomura、Keiichi Hirata、Kazuya Nagano、Yasuo Tsutsumi、Shin-ichi Tsunoda、Naoki Utoguchi
    • 学会等名
      第72回日本がん学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2013-10-03
  • [学会発表] がん組織における腫瘍擬似血管に対する免疫抗体ライブラリの作製2013

    • 著者名/発表者名
      野村鉄也、島忠光、徳力紀子、平田圭一、長野一也、堤康央、角田慎一、宇都口直樹
    • 学会等名
      日本薬剤学会第28年会
    • 発表場所
      愛知産業労働センターウインクあいち(愛知)
    • 年月日
      2013-05-23

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi