• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

eEF1BδLによるポリグルタミン蛋白質凝集の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790217
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

貝塚 拓  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (00435926)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード選択的スプライシング / ポリグルタミン病 / 行動解析 / 学習・記憶
研究概要

研究者らはこれまでに、脳特異的に発現するeEF1BδLが新規のストレス応答性の転写因子であることを発見している。本研究ではeEF1BδLのポリグルタミン病での役割を明らかにすることを目的として研究を進めたが、eEF1BδLがポリグルタミン蛋白質凝集に関与する明確な根拠は得られなかった。一方で、eEF1BδL欠損マウスでその表現型を解析したところ、欠損マウスは正常に発育するが学習行動に障害が出ることがわかり、eEF1BδLは成体での学習・記憶機能を制御する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] High Oxygen Condition Facilitates the Differentiation of Mouse and Human Pluripotent Stem Cells into Pancreatic Progenitors and Insulin-Producing Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hakim, F., Kaitsuka, T., Mohd Raeed, J., Wei, F.Y., Shiraki, N., Akagi, T., Yokota, T., Kume, S., and Tomizawa, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 9623-9638

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.524363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of functional insulin-producing cells from mouse ES cells through 804G cell-derived extracellular matrix and protein transduction of transcription factors2013

    • 著者名/発表者名
      Kaitsuka, T., Noguchi, H., Shiraki, N., Kubo, T., Wei, FY., Hakim, F., Kume, S., and Tomizawa, K.
    • 雑誌名

      Stem Cells Transl. Med.

      巻: 3 ページ: 114-27

    • DOI

      10.5966/sctm.2013-0075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of autophagic cell death of glioma-initiating cells by cell-penetrating d-isomer peptides consisting of Pas and the p53 C-terminus2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Wei, F.Y., Hide, T., Michiue, H., Takayama, K., Kaitsuka, T., Nakamura, H., Makino, K., Kuratsu, J., Futaki, S., Tomizawa, K.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 33 ページ: 9061-9069

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2012.09.003

    • 査読あり
  • [学会発表] エリスロポエチンはマウスES細胞からインスリン産生細胞への分化を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      大塚和華子、貝塚拓、久保拓也、魏范研、富澤一仁
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島鹿児島市)
    • 年月日
      20140316-18
  • [学会発表] チャネルロドプシンを利用した光応答性のインスリン分泌誘導技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      水民敬浩、貝塚拓、羅歓、魏范研、宋文杰、富澤一仁
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島鹿児島市)
    • 年月日
      20140316-18
  • [学会発表] 高酸素条件下での培養はヒトiPS細胞から膵臓前駆細胞およびインスリン産生細胞への分化に促進的に働く2014

    • 著者名/発表者名
      Hakim Farzana、貝塚拓、Mohd. Raeed Jamiruddin、魏范研、富澤一仁
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島鹿児島市)
    • 年月日
      20140316-18

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi