• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

脂肪酸受容体GPR120の肺組織における生理機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790249
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関京都大学

研究代表者

原 貴史  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90546722)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードLung / Fatty acid / GPCR
研究概要

脂肪酸によって活性化される受容体の一つにGPR120と呼ばれる分子が存在し、脂肪や腸管でエネルギー代謝との関連が知られている。他方、肺組織における発現も確認されているがその機能は不明である。肺と脂肪酸との関連では、呼吸の際に肺胞の伸縮を担うサーファクタントプロテインと呼ばれる分子の構成成分の一部に脂肪酸が含まれていることが知られている。今回GPR120の遺伝子改変動物を用いた研究から、肺においてGPR120がサーファクタント分泌細胞に発現しており、その分泌に関与していることを示唆する結果が示された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Role of free fatty acid receptors in the regulation of energy metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Kashihara D, Ichimura A, Kimura I, Tsuimoto G, Hirasawa A
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: [Epub ahead of print]

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi