• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

Mob1A/Mob1Bによる発生と発癌制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790319
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関九州大学

研究代表者

西尾 美希  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (10467897)

連携研究者 鈴木 聡  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (10311565)
板見 智  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30136791)
水野 健作  東北大学, 大学院生命科学研究科, 教授 (70128396)
千葉 秀平  大阪大学, 大学院生命科学研究科, 特任助教 (60572493)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード発癌 / Mob1 / シグナル伝達 / 発生
研究概要

Hippo経路は接触抑制などを制御し、器官サイズや腫瘍の発症・進展制御に関わる新たなキナーゼ経路として注目されつつある。本研究では、Hippo経路の主要構成因子のひとつであり、Latsキナーゼのアダプター蛋白質として働くMob1A/1Bに注目し、Mob1A/1B遺伝子改変マウスを作製・解析を行なった。本研究からMob1A/1Bがマウス個体の初期発生に必須であること、種々の組織で強力ながん抑制遺伝子として作用し、特にヒト外毛根鞘がんの原因遺伝子であることを見出した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The expression of PTEN in the development of mouse cochlear lateral wall2014

    • 著者名/発表者名
      ①Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Hossain MA, Noguchi C, Katagi A, Nishio M, Suzuki A, Tokuda M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 258(1)(Epub 2013 Nov 16) ページ: 263-9

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.11.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capturing the Mammalian Hippo : Elucidating Its Role in Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      ②Nishio M, Otsubo K, Maehama T, Mimori K, Suzuki A
    • 雑誌名

      CANCER SCIENCE

      巻: 104(10) ページ: 1271-1277

    • DOI

      10.1111/cas.12227.Epub2013Aug7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer susceptibility and embryonic lethality in Mob1a/1b double - mutant mice2012

    • 著者名/発表者名
      ③Nishio M, Hamada K, Kawahara K, Sasaki M, Noguchi F, Chiba S, Mizuno K, Suzuki SO, Dong Y, Tokuda M, Morikawa T, Hikasa H, Eggenschwiler J, Yabuta N, Nojima H, Nakagawa K, Hata Y, Nishina H, Mimori K, Mori M, Sasaki T, Mak TW, Nakano T, Itami S, Suzuki A
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest

      巻: 122(12) ページ: 4505-18

    • DOI

      10.1172/JCI63735.Epub012Nov12

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを利用したがん抑制遺伝子の破綻2014

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、濱田浩一、河原康一、佐々木雅人、佐々木雄彦、三森功士、森正樹、鈴木聡
    • 学会等名
      病態研究個体レベルでのがん研究支援活動ワークショップ
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2014-02-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物モデルによるHippo経路Mob1A/1Bの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、王嘉、森川琢海、大坪孝平、藤庸子、日笠弘基、板見智、杉町圭史、三森功士、鈴木聡
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会シンポジウム「がん研究とモデル動物」
    • 年月日
      2013-10-05
  • [学会発表] Mob1A・Mob1Bによる発生・発がんの制御2012

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、濱田浩一、佐々木雄彦、板見智、鈴木聡
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年年会ワークショップ「腫瘍抑制シグナルの新局面
    • 年月日
      2012-12-21
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子Mob1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、濱田浩一、佐々木雅人、王嘉、大坪孝平、佐々木雄彦、中西洋一、板見智、鈴木聡
    • 学会等名
      第84回日本生化学会学術集会シンポジウム「Hippoシグナル伝達系研究の新展開」
    • 年月日
      2011-09-21
  • [図書] Hippo経路分子MOB1によるがん発症・進展制御とがん治療戦略?次世代がん戦略研究updateがん基盤生物学-革新的シーズ育成に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、三森功士、森正樹、板見智、鈴木聡
    • 総ページ数
      p200-5
    • 出版者
      南山堂
  • [図書] 核小体を起点としp53を制御する新規分子PICT1による細胞増殖制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、河原康一、佐々木雅人、前濱朝彦、佐々木雄彦、三森功士、森正樹、鈴木聡
    • 総ページ数
      127-134
    • 出版者
      実験医学増刊号31 (2)
  • [図書] Hippo経路分子MOB1による発生と発がん制御2013

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、板見智、鈴木聡
    • 総ページ数
      1280-1284
    • 出版者
      実験医学31 (8)
  • [図書] PTEN変異による発がんモデル 疾患モデルの作製と利用ーがん2012

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、佐々木雄彦、鈴木聡
    • 総ページ数
      145-171
    • 出版者
      エル・アイ・シー社
  • [備考]

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/hassei/Home.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi