• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

骨格筋を起点とした分泌因子による組織間クロストークの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790330
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

中谷 直史  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (00421264)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイオスタチン / プロテオミクス / 骨格筋
研究成果の概要

骨格筋肥大マウス(マイオスタチン欠損マウス)を用いた骨格筋分泌因子の探索を行なった。マウス骨格筋、血清を用いて分子スクリーニングを行った。骨格筋においては筋構成分子であるアクチン、ミオシンの量が非常に多く、これを分離するため様々な方法を試みたが、プロテオミクスを用いたスクリーニングを行う精度までの精製には至らなかった。血清サンプルは、微量タンパク質濃縮カラム、血清主要構成分子除去カラムを用いた2つの方法で生成を行い、いくつかの分子同定に成功した。中でも、骨形成に関連した分子が同定され、マイオスタチン欠損マウスにおいて骨解析を行った所、骨量の増加を確認することが出来た。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi