• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

粘表皮癌に関連した変異遺伝子の分子病理学的解析と新病理診断基準構築への検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790356
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

宮部 悟  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40534582)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード分子病理
研究概要

唾液腺粘表皮癌の特異的遺伝子異常であるCRTC1-MAML2およびCRTC3-MAML2キメラ遺伝子の臨床病理学的特徴を明らかにするため、これまでとは異なる遺伝子異常検索方法であるFISH解析を行った。この結果、これらの遺伝子異常を検出する方法論として、RT-PCR法に比べ、FISHによる検出が比較的感度が良いことは示唆された。(Clinicopathological significance of MAML2 gene split in mucoepidermoid carcinoma.Cancer Sci. 2013 Jan;104(1):85-92. )

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of MAML2 gene split in mucoepidermoid carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Noda H, OkumuraY, NakayamaT, Miyabe S, Fujiyoshi Y, Hattori H, Shimozato K, Inagaki H
    • 雑誌名

      CancerSci

      巻: 104(1) ページ: 85-92

    • DOI

      10.1111

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi