• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マウスES細胞の試験管培養によるGH、LH/FSH細胞分化の高効率化と機能確認

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

須賀 英隆  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (20569818)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード細胞分化 / 口腔外胚葉 / ラトケ嚢
研究成果の概要

口腔外胚葉から下垂体原基、歯のエナメル質原基、鼻腔上皮、口腔上皮などが分化するが、マウス胚性幹細胞を口腔外胚葉に分化誘導した報告は少ない。我々の既報での分化誘導方法は効率が低かったが、物質Xを加えることで口腔外胚葉の高効率での誘導に成功した。さらに物質Yを追加することで下垂体前葉原基の誘導を確認した。本研究で開発した誘導方法はFBS(胎児ウシ血清)やKSR(knockout serum replacement)のロットに影響を受けない、安定した口腔外胚葉の分化誘導方法である。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi