• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ダウン症候群における肺高血圧症危険因子の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791092
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

岸 勘太  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20408503)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードダウン症候群 / 肺高血圧
研究成果の概要

先天性心疾患を伴うダウン症候群児は、潜在的に肺高血圧症を合併するリスクを有する。BMP2シグナルの異常は、肺高血圧症の危険因子である。本研究では、ダウン症候群関連たんぱく質群(DYRK1AとRCAN1)とBMP2との関連を検討した。BMP2シグナルはDYRK1A発現に影響した。この結果から、BMP2シグナルとDYRK1Aは関係している可能性が示唆された。この関係を解明するためにさらなる検討が必要である。

自由記述の分野

小児循環器

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi