• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

低線量率照射による二本鎖切断残存および誤修復を利用した放射線感受性予測法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791338
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田中 智樹  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80594598)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード低線量被曝 / 放射線感受性 / 染色体解析
研究概要

放射線感受性の異なる正常線維芽細胞、Ataxia Telangiectasia細胞を用いて低線量率照射後の感受性を染色体異常から解析した。細胞はG0期の状態で0.5 Gy/dayの線量率で1-3 Gy照射した。1 Gy当たりの線量で正常細胞では0.36個、AT細胞では3.3個の染色体断片が見られた。3 Gy照射後にG0期染色体とG2期染色体解析を行ったところ、G2期では染色体の誤修復である転座数はG2期で増加がみられたが、8割の誤修復はG0期で見られておりAT細胞ではG0期で多くの誤修復が見られたことからAT細胞では染色体断片の認識に遅れがあり高線量率と同様な感受性を呈することが示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 前立腺癌に対するIMRT 併用小線源療法における直腸毒性の軽減2013

    • 著者名/発表者名
      田中智樹, 萬 篤憲, 戸矢和仁, 吉田佳代, 高橋 茜, 黒岩信子, 西山徹, 矢木康人, 斉藤史郎
    • 学会等名
      第26回 日本放射線腫瘍学会学術大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-10-18
  • [学会発表] 前立腺癌に対するIMRT の初期経験2013

    • 著者名/発表者名
      田中智樹, 栗林 徹, 池本孝司, 三嶽秀介, 小切孝洋, 金田朋也, 小池直義, 花田剛士, 茂松直之
    • 学会等名
      第443回 日本医学放射線学会 関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-01

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi