• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

TRPチャンネル制御における難治性神経麻痺性角膜上皮障害の新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791869
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

住岡 孝吉  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40433362)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードTRPV1 / 角膜上皮創傷治癒
研究成果の概要

ラット角膜上皮欠損器官培養モデルではTRPV1受容体アゴニスト添加で上皮欠損の閉鎖は促進し、TRPV1アンタゴニスト添加では遅延した。TRPV1欠失マウス(KO)では細胞遊走および増殖の両方を抑制することにより、野生種(WT)と比較し角膜上皮欠損の閉鎖が遅延した。またKOではWTに比べSPとIL6の発現量が低下していた。TRPV1シグナルは、マウスでのIL-6およびサブスタンスPのアップレギュレーションや角膜上皮欠損の治癒のために必要であった。

自由記述の分野

角膜創傷治癒

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi