研究課題
研究活動スタート支援
協力ゲーム理論は利己的に行動するエージェント間で拘束力のある合意が可能な場合のエージェントの振る舞いに関する理論である.本研究では,提携構造,提携内の利得の配分,提携内での行動の最適化という独立した問題を同時解決するアルゴリズムの開発を最終目標とし,その基礎技術となる多目的分散制約最適化理論を用いて,従来独立に考えられてきた異なる問題を同時に解決できるアルゴリズムの開発・実装を行った.
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
巻: (採録決定)
電子通信学会論文
巻: Vol.J96-D, No.12 ページ: 2929-2938
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009685311
巻: Vol.J96-D, No.12 ページ: 2960-2969
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009685310
人工知能学会論文誌
巻: 28(1) ページ: 57-66
http://researchmap.jp/?action=cv_download_main&upload_id=38596
In Proceedings of the 18th International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming
ページ: 561-576
http://link.springer.com/chapter/10.1007%2F978-3-642-33558-7_41#page-1